古河市東間中橋のゴキブリ駆除事例
| 対応地域 | 古河市東間中橋 |
|---|---|
| ゴキブリの種類 | ワモンゴキブリ |
| 駆除場所 | ランドリー |
「洗濯物を少し洗濯機の中で放置していたら、そこにゴキブリがいたんです!」とお電話をくださったのは古河市東間中橋にお住まいのお客様です。ランドリーはゴキブリが好む環境が整っているため、お客様のように洗濯機の中にある洗濯物にゴキブリが紛れてしまう可能性は十分にあります。お客様にも、そう驚くことでもないとお伝えし、ランドリーのゴキブリ駆除をお引き受けすることになりました。 7時半にお電話を頂き、古河市東間中橋にあるお客様のお宅に到着したのは8時過ぎでした。土曜日ということもあり、お客様の出勤時間を気にすることなくゴキブリ駆除を行うことが可能でした。ご挨拶を済ませランドリーへとご案内頂きました。ランドリーにある洗濯機の中には洗濯物が入ったままです。そこにゴキブリがいたとのことでしたが、私が到着する頃には、どこかに隠れてしまっていました。もちろん、それは想定内のことです。多くの場合、お電話を頂き、すぐに駆け付けたとしても、その場にゴキブリはいません。当社の方でゴキブリを見つけ出し駆除することになります。お見積りをご確認頂き今回もゴキブリを見つけ駆除するといった流れとなりました。 ランドリー内にある家電は洗濯機のみです。その洗濯機の脇には洗濯用小物をしまう箱があり、洗濯機の上にも洗剤などをしまう棚がありました。それらもゴキブリにとっては恰好の隠れ場所です。そのため、それらも順を追って調査を行います。その際、ランドリー内へのゴキブリの侵入経路も確認しました。確認した侵入経路は、その穴を埋め二度とゴキブリがランドリー内に侵入できないように処置を行います。そうした作業の中で、洗濯機の裏と箱の隙間でワモンゴキブリを発見。駆除剤を使用し、すぐに駆除を行いました。今回、ランドリーで駆除に至ったゴキブリはワモンゴキブリの2匹のみでしたが、ゴキブリの侵入経路となる穴の数は多く、大小様々なサイズの隙間を1つ1つ丁寧に埋めていきました。その作業に少し時間を頂きました。 1時間ほどでゴキブリ駆除を終え、お客様にご報告を行いました。2匹のゴキブリが居たことの驚かれたお客様。しかし、きちんとゴキブリの侵入経路を埋めたとお伝えすると、とても安心して頂くことができました。このように、ご依頼を頂いた場所は、隅々まで確認しゴキブリ駆除及び再発防止策を行います。経験豊富なスタッフが対応させて頂きます。ご安心ください。
