佐野市
ゴキブリ駆除
事例

佐野市伊保内町のゴキブリ駆除事例

【佐野市伊保内町】
対応地域 佐野市伊保内町
ゴキブリの種類 ヤマトゴキブリ
駆除場所 洗面所

「新築なのに、ゴキブリが出ることってありますか?」とお電話を頂いたのは、2か月ほど前に佐野市伊保内町にある新築の建売住宅に引っ越しされてきたばかりのお客様でした。確かに、築年数が古い住宅と新築住宅とで比較した場合、築年数が古い住宅の方がゴキブリの発生確率は高いかもしれませんが、新築だからゴキブリが出ないということはありません。そのようにお伝えし、ゴキブリを発見された洗面所のゴキブリ駆除費用の概算をお伝えし、佐野市伊保内町のお宅に伺うことになりました。 40分ほどで到着し15時にはお客様へのご挨拶も済ませることができました。洗面所は新築ということもあり、まだ、ピカピカの状態です。洗面台とその横に洗濯機があるだけのシンプルな洗面所。しかし、1つ気になる点がありました。洗面台と洗濯機の間には隙間があり、その隙間に段ボール箱が積まれていたのです。何が入っているかお聞きすると、洗剤などのストックが入っているとのこと。しかし、それは、前に住んでいたマンションから、そのまま運び入れ置いていることがわかりました。状況を知ることができ、ゴキブリ駆除の手順を考えたうえで洗面所のゴキブリ駆除を開始しました。 洗面台の下は、あまり物はなく綺麗でした。また、排水管付近も確認しましたが、ゴキブリが居た形跡もありません。続いて、洗濯機の裏に目を向けると、陰に隠れるように潜むヤマトゴキブリが2匹見つかりました。すぐに駆除を行い、初めから気になっていた段ボール箱の調査を開始すると、予想通り、そこにはヤマトゴキブリの巣がありました。可能性としては、前に住んでいたマンションからゴキブリの巣が付いた状態で段ボール箱を持ち込み、結果、洗面所でヤマトゴキブリが発生した可能性が高いと思われます。段ボール箱は本当に必要なのかお客様にお聞きすると、「処分してください」とお返事があったため、巣だけでなく段ボール箱そのものを処分しゴキブリ駆除を行いました。 今回は、新居に持ち込んだ段ボール箱が原因で新築でもゴキブリが発生してしまったという事案でした。これは珍しいことではありません。外から持ち込んだものが原因で新築でもゴキブリが大量発生する可能性はあります。そうならないためにも、可能であれば、前の家で使っていた段ボール箱などは処分され持ち込まれないことをお勧めします。また、引っ越しで使用された段ボール箱も早めに処分されることをお勧めします。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720