佐野市植下町のゴキブリ駆除事例
| 対応地域 | 佐野市植下町 |
|---|---|
| ゴキブリの種類 | ワモンゴキブリ |
| 駆除場所 | 玄関 |
「玄関の靴の中にゴキブリがいたんです!」と、早朝、お電話を頂いたのは、佐野市植下町にお住まいのお客様です。3世代同居のお宅で、玄関にはご家族人数分の靴が並んでいるとのこと。その中の1足にゴキブリがいたということで、朝から大騒ぎだということでした。お客様ご自身は「ゴキブリぐらい」といったお考えのようですが、お嫁さんとお孫さんが大騒ぎしているため、当社にご連絡頂いたといった感じでした。みなさんが出勤・登校した後の方が作業しやすいだろうとおっしゃられ、朝9時過ぎに佐野市植下町にあるお客様のお宅に伺うことになりました。 お約束の時間に到着すると、最後に出勤されるお嫁さんにお会いすることができました。「必ず駆除してくださいね!」とおっしゃられ、「これは、頑張らなければ!」と気が引き締まりました。その後、直接、お話させて頂いたのは、3世代の家事を担うお電話を頂いたお客様です。ゴキブリが見つかったのは朝7時前のこと。朝練に向かいお孫さんの靴の中にゴキブリがいたとのことでした。その靴は気持ち悪いと履かずに、別の靴で登校されたそうで、その靴は玄関に残ったままでした。もちろん、その靴の中には、もうゴキブリはいません。お見積りをお伝えし、まだ、家事が残っているとおっしゃるお客様には、家事をしながらゴキブリ駆除が終了するまでお待ち頂きました。 3世代同居のお宅の玄関は広く、下駄箱も大きめサイズのものでした。また、家族分の傘や長靴、といったものもあり、玄関には様々なものが置かれている状態でした。そのため、ゴキブリが潜む場所がたくさんあるといった状態です。それらを1つ1つ丁寧に確認し、ゴキブリを探します。1匹目は驚くほど早く見つかりました。玄関にあった長靴を移動させると、驚いたワモンゴキブリが動き出したのです。すぐに駆除スプレーで駆除を行い1匹目のワモンゴキブリ駆除を終えました。その後もワモンゴキブリが見つかり、玄関の中と外とを合わせて4匹のワモンゴキブリ駆除を行うことになりました。 玄関の中にワモンゴキブリが入り込んだ原因は、ドアの開閉回数が多く人間と一緒に侵入した可能性とドア付近にあった小さな隙間にあると考えられました。その隙間は当社の方でゴキブリが侵入できないよう施工させて頂き、ドアの開閉においては、ご家族みなさんでゴキブリが侵入しないようご注意頂いたいとお伝えさせて頂きました。
