松原市三宅中のゴキブリ駆除事例
| 対応地域 | 松原市三宅中 |
|---|---|
| ゴキブリの種類 | ヤマトゴキブリ |
| 駆除場所 | 子供部屋 |
「子供部屋のゴキブリ駆除をお願いしたいのですが、薬剤の使用が気になります」とお電話を頂いた松原市三宅中にお住まいのお客様。お子様がいらっしゃるお客様やペットを飼ってらっしゃるお客様からは同様のお悩みをよく伺います。まず、当社ではゴキブリ駆除は薬剤を使用し行っております。それは、薬剤を使用する方法がベストな方法だと考えるからです。そして、その薬剤は哺乳類に害の少ないものとなっております。そのため、お子様やペットへの影響も心配なく、実際に何件ものゴキブリ駆除の実績があることをお伝えすると、「それなら、子供部屋のゴキブリ駆除をお願いしたい」とご依頼を頂きました。 松原市三宅中に向け40分ほど車を走らせ19時現着。小学生になられたばかりのお子様の子供部屋が、今回、ゴキブリ駆除を行うお部屋です。お客様が子供部屋を掃除している時に気付かれたゴキブリ。手にしていた掃除機で吸い込もうとされたそうですが、上手くいかず、そのまま隠れてしまったままだということでした。広さは6畳ほど。真新しい勉強机とベッドがセットになった家具があるだけのシンプルな子供部屋です。再度、お客様に使用する薬剤の安全性についてご説明させて頂きゴキブリ駆除を開始しました。 ゴキブリは机の脚元に消えて行ったとのことでしたが、そこにゴキブリはいませんでした。引き続き調査を続けたのですが、なかなかゴキブリは見つかりません。今度は子供部屋の上部に目をやりエアコン付近を確認すると、エアコンが設置された壁の隙間でヤマトゴキブリを発見!すぐに薬剤で駆除を行いました。その後、シーリングライトの隙間でもヤマトゴキブリが見つかり2匹駆除することになりました。お客様に子供部屋に2匹のヤマトゴキブリが居たことをお伝えすると、「2匹もいたんですか!」と驚かれていました。また、駆除にはご説明させて頂いた薬剤を使用したこと。そして、それは、適切な量でお子様にも問題のない量だということを再度、ご説明させて頂き終了となりました。 今回のお客様のように、薬剤の使用を心配される方も多いと思います。そのようなときは、ご遠慮なくお伝えください。お客様に安心してゴキブリ駆除をご依頼頂けるよう、使用する薬剤についてご説明させて頂きます。ゴキブリ自体、多くの菌を持っています。その菌の方が危険で、当社では菌をまき散らすことがないよう、適切に薬剤を使用させて頂いております。
