松原市天美東のゴキブリ駆除事例
| 対応地域 | 松原市天美東 |
|---|---|
| ゴキブリの種類 | チャバネゴキブリ |
| 駆除場所 | ベッドルーム |
当社は24時間営業を実施しております。ゴキブリは暗くなってから出没することも多く、深夜のご依頼も少なくありません。先日も22時過ぎにお電話を頂き松原市天美東に急行しました。ご依頼内容はベッドルームのゴキブリ駆除です。「24時間営業と書いておりますが、今から本当に大丈夫ですか?」とご質問頂き、「はい、大丈夫です」とお返事した後、急いで松原市天美東にあるお客様のお宅に伺いました。 23時前には現着し、お客様のベッドルームにお邪魔しました。お一人暮らしのお客様で、近くに知り合いの方もいないとのこと。そのため、助けを呼ぶこともできなかったとお話しくださりました。そんな時こそ、当社の出番です。お見積りをお伝えした後、ベッドルームのゴキブリ駆除を開始しました。 遅い時間でのゴキブリ駆除で注意していることは騒音です。基本的にゴキブリ駆除を行う際に大きな音を立てることはありませんが、閑静な住宅街の場合、深夜だと少しの音でも響いてしまうことがあります。今回も、とても静かな場所だったため音には注意し作業を進めました。ベッドルームにはベッドとテレビ、パソコン、エアコンといった家電とタンスがありました。お客様がゴキブリを発見された場所はパソコン周辺です。そこには様々な配線が入り組んでいて、そこで、すぐに1匹目のチャバネゴキブリが見つかりました。その後、ベッドの下や壁の隙間などを確認した結果、壁の隙間で1匹チャバネゴキブリが見つかり、合計2匹のチャバネゴキブリ駆除を行いました。ベッドルームに食べ物を持ち込むことはないとおっしゃるお客様。それでも、ゴキブリが発生した理由は、ベッドルームにあった隙間にあったと考えられます。そこを通ってゴキブリがベッドルームに侵入したのです。そのため、その隙間は塞ぎゴキブリの通り道をシャットアウトしておきました。これが、当社が行う再発防止策です。 23時半過ぎにはゴキブリ駆除も終わり、お客様にご報告することができました。その間、リビングでお待ち頂いていたお客様からは、「本当に静かに作業されるんですね」と言って頂くことができました。当社では、ゴキブリを叩き潰すなどといった駆除方法は行いません。駆除剤を用いて駆除を行うため駆除する際に音が出ることはありません。また、家具を移動させて頂くこともありますが、その際は慎重に作業を行い音が出ないよう注意させて頂いております。
