泉佐野市上町のゴキブリ駆除事例
| 対応地域 | 泉佐野市上町 |
|---|---|
| ゴキブリの種類 | ヤマトゴキブリ |
| 駆除場所 | ランドリー |
先日、ゴキブリ駆除を行ったのは二世帯住宅の2階部分にあるランドリーでした。泉佐野市上町にある二世帯住宅にお住いのお客様で、子世帯の2階にある水回りスペースはトイレとランドリーのみとのこと。あとのキッチンやお風呂などの水回りは1階の親世帯と共同とのことでした。そんな、ランドリーでゴキブリが見つかり、1階の親世帯に迷惑になってはいけないと、当社にゴキブリ駆除のご依頼を頂きました。 朝7時にお電話を頂き、40分ほどかけ泉佐野市上町に向かい8時前に到着。お出迎えは、お客様と1歳半のお子様です。2階にあるランドリーにご案内頂く際に、「子供はどうすれば安全ですか?」とご質問を頂きました。当社が使用する駆除剤は哺乳類に害の少ないものとなっているため、小さなお子様がいらっしゃるお宅でも問題ないとお伝えさせて頂きました。そのうえで、お客様より、「より安全なように1階の義母に面倒をお願いします」とおっしゃられました。私からは、「お客様へのご説明が終わった後は、お客様も1階でお子様とお待ち頂いても結構です」とお伝えすると、「そうですか、立ち合いは不要なんですね」と喜んで頂くことができました。当社では、ゴキブリ駆除の際、お客様の安全面を考慮し別室にてお待ち頂いております。 お客様へのご説明も終わり、私一人が2階のランドリーに残りゴキブリ駆除を開始しました。廊下にあるクローゼットのような扉を開けると、そこがランドリーでした。中央にドラム式洗濯機が配置され、その両端に洗濯用品を保管する棚や収納ボックスがありました。そこから、今朝6時過ぎにゴキブリが出てきたとのこと。それらを移動させ確認すると、奥に潜むヤマトゴキブリが見つかりました。小さめサイズのヤマトゴキブリでしたが、逃すことなく駆除を行い処分しました。引き続き調査を続けた結果、排水パンの隙間でもヤマトゴキブリが見つかり、その辺りにゴキブリが発生する原因があることが判明しました。そのまま放置すれば、また、ゴキブリが再発してしまいます。そうならないために、再発防止を行い45分ほどでランドリーのゴキブリ駆除は終了しました。 今回、ランドリーで行った作業内容は2匹のヤマトゴキブリ駆除と再発防止策です。当社で行うゴキブリ駆除の基本はゴキブリの駆除と再発防止策となっております。お客様が今後、安心してお過ごしいただけるよう、再発防止策にも力を入れております。
