神戸市
ゴキブリ駆除
事例

神戸市西区見津が丘のゴキブリ駆除事例

【神戸市西区見津が丘】
対応地域 神戸市西区見津が丘
ゴキブリの種類 ワモンゴキブリ
駆除場所 子供部屋

ゴキブリ駆除の市販薬はドラッグストアなどで夏になると様々な種類が販売されています。先日、ゴキブリ駆除のご依頼を頂いた神戸市西区見津が丘のお客様は、ご依頼前に市販のゴキブリ駆除剤で子供部屋のゴキブリ駆除を行ったとのこと。その際、1匹のゴキブリ駆除に成功したものの、その後、再発して困っているとご相談を頂きました。30分ほど前にも、お子様が「また、ゴキブリが出た!」と2階から降りてきたとのこと。そこで、ネットで当社を見つけお電話を頂いたとのことでした。 40分後の19時に神戸市西区見津が丘の戸建住宅に到着。2つある子供部屋の1つのみに毎回ゴキブリが出るとのことでした。拝見させて頂いたところ、何が悪いということもなく普通の子供部屋です。勉強机やベッドも、きちんと整理整頓されています。ただし、パッと見ただけでわかることは少なく、きちんと調査することでゴキブリが出る原因が見えてきます。今回、ゴキブリ駆除だけでなく、どうして、ゴキブリが再発するのかも徹底的調査させて頂くことになりました。 ゴキブリは決まって、天井や天井付近の壁で見つかるとのこと。そのことを頭に入れ順に調査を行いました。天井や天井付近にあるものは、エアコンとシーリングライト。そして、カーテンレールです。そのカーテンレールの隙間でワモンゴキブリが見つかり駆除しました。そのカーテンレールはエアコンの近くにあり、エアコンと室外機をつなぐ壁の穴の隙間が気になりました。そこを確認すると、予想通りワモンゴキブリが潜んでいました。ここが外部からの出入り口になっていた可能性があります。その出入り口を塞ぎ、今後、エアコンの穴を通って子供部屋にゴキブリが侵入することができないよう対応しました。その他にも天井と壁の間には隙間があり、その隙間も気になったため、施工しました。このような小さな隙間からゴキブリは室内に侵入します。その侵入口を塞がなければ、根本的なゴキブリ駆除にはなりません。 1時間弱の作業を終え、今回、2匹のワモンゴキブリを駆除したこと。そして、考えられるゴキブリの出入り口は、すべて封鎖したことをお客様にご報告しました。最後、お支払いはクレジットカード決済をご利用頂きました。事前にネットで当社がクレジットカード決済に対応していることを確認頂いていたお客様。そのため、事前にクレジットカードをご用意いただき、お支払いもスムーズに進みました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720