高崎市菅谷町のゴキブリ駆除事例
| 対応地域 | 高崎市菅谷町 |
|---|---|
| ゴキブリの種類 | クロゴキブリ |
| 駆除場所 | シンクの下 |
シンクの下は湿気が溜まりやすく、ゴキブリが好む環境が整っている場所のひとつです。そんなシンクの下へのゴキブリ駆除のご依頼を頂いたのは高崎市菅谷町にお住まいのお客様でした。シンクの下の臭いが気になり、すべての物を取り出し掃除をしようと思われていたお客様。手間にある物から順に物を取り出していくと、奥で何かが動く気配を感じたとのこと。そして、そこに目を向けるとゴキブリだったと当社にお電話を頂きました。なぜ、すぐに、当社のことを思い浮かべて頂くことができたのか?それは、以前、お客様のご実家にて当社がゴキブリ駆除のご依頼を頂いていたからでした。その際、「良かった」といった感想をお聞きになられていたお客様。そのため、迷わず、当社にお電話を頂いたとのことでした。このような口コミほど嬉しいことはないと思いながら、急いで高崎市菅谷町にあるお客様のお宅に向かいました。 40分後の10時過ぎに現着。シンクの下は掃除の途中といった感じのままでした。お見積りなどをご確認頂いた後、お客様には安全確保のため別室に移動して頂きゴキブリ駆除を開始しました。 お客様にご了承頂いたうえでシンクの下の物を順に取り出していきます。すると、すぐに私の方でも何か動く気配に気づきました。素早く対処し無事に駆除に成功。種類はクロゴキブリでした。シンクの下にいるゴキブリが、このクロゴキブリ1匹のみとは限りません。引き続き調査を行う必要があります。シンクの下には、数箇所、ゴキブリが隠れることのできるサイズの穴があり、その穴のひとつでもクロゴキブリが見つかりました。また、排水管周辺でも見つかり、合計3匹のクロゴキブリ駆除を行いました。当社のゴキブリ駆除は駆除のみではありません。今後、同じ場所でゴキブリが再発しないよう再発防止を行います。今回のシンクの下にはゴキブリの侵入経路となる穴が数か所ありました。その穴を埋めることが再発防止になります。隙間なく小さな穴を埋め終えゴキブリ駆除は完了となりました。 今回、シンクの下のみのゴキブリ駆除ということで、さほど時間はかかりませんでした。お客様に完了のご報告を行い、どのような作業を行ったのか?などについて、ご説明させて頂きました。その際、「実家もあれから一度もゴキブリは出ていません、再発率1%という数字は本当のようですね、だからお願いしました」と言って頂くことができ、お客様にお喜び頂いていることを実感することができました。
