高崎市
ゴキブリ駆除
事例

高崎市箕郷町下芝のゴキブリ駆除事例

【高崎市箕郷町下芝】
対応地域 高崎市箕郷町下芝
ゴキブリの種類 ヤマトゴキブリ
駆除場所 書斎

お子様が独立され、使わなくなった子供部屋を書斎代わりに使われているご家庭も多いのではないでしょうか。先日、ゴキブリ駆除に伺った高崎市箕郷町下芝にお住まいのお客様も5年ほど前にお子様が独立され、その後、子供部屋を書斎として使用されていました。その書斎で度々ゴキブリが出るとのこと。基本的に食べ物は飲み物以外持ち込まないため、なぜ、ゴキブリが出るのか不思議だということでした。お急ぎではなく、お客様のお仕事がお休みの日に合わせ伺うことになり、日曜日の朝9時に高崎市箕郷町下芝に伺うことになりました。 時間通りに到着し2階にある書斎へとご案内頂きました。どの辺りでゴキブリを見かけるのかお聞きすると、そこには、段ボール箱が詰まれていました。段ボール箱の中身はお子様が置いて行かれた洋服や本などが入っているとのこと。お話をお聞きする中で、書斎でゴキブリが出る理由がわかってきました。段ボール箱はゴキブリが好む場所で、卵が産みつけられることもあります。そのことをお客様にお話しすると、とても驚かれていました。 お客様には隣の部屋に移動して頂き、書斎には私1人が残った状態でゴキブリ駆除を開始しました。6畳ほどの広さの書斎にはお子様が使っておられた勉強机と本棚。お布団のないベッド。その上にも荷物が積み上げられていました。それらを含め調査を行うと、次々とヤマトゴキブリが見つかりました。次々にヤマトゴキブリが見つかった原因は、やはり、段ボール箱にありました。そこにヤマトゴキブリの卵が産み付けられていたのです。その卵をすべて駆除したのち、お客様にお伝えし段ボール箱は処分させて頂きました。幸い他の段ボール箱にゴキブリの卵や巣はありませんでしたが、また、いつ、ゴキブリが段ボール箱に卵を産むかわかりません。そういった環境を少しでも排除することがゴキブリの再発防止には重要です。そのことをお客様にもお伝えし、今後、早いうちに段ボール箱を処分されることをお勧めしました。 今回、書斎にあった段ボール箱が原因でゴキブリ駆除が必要になったことが判明しました。当社にお任せ頂ければ、その場にいるゴキブリ駆除だけでなく、原因を追求し、今後のゴキブリに対するアドバイスもお伝えすることが可能です。少しでも気になることやわからないことがあれば、ご質問ください。知識と今までの経験を活かし、適切にアドバイスさせて頂きます。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720