練馬区谷原のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 練馬区谷原 |
---|---|
ゴキブリの種類 | チャバネゴキブリ |
駆除場所 | お風呂場 |
ゴキブリが嫌われる原因は姿カタチと言われています。都市部に住んでる方は特に、家にゴキブリが棲み着いて平常心でいられる人はいないのではないでしょうか。この間受付させていただいたのは練馬区谷原のマンションに住んでいる高齢とおぼしき男性で、駆除依頼のご連絡をいただきました。お話を伺うとお家の寝室で寝ようと思ってベッドに横になったとき2匹ほどのゴキブリを見つけてしまって驚いて緊急の連絡をいただいたようです。ゴキブリが苦手なご依頼主は自ら退治することはもとより直視もできないくらいゴキブリが苦手のようでした。私達へご相談をされる頃には心なしか頭を冷やしたようですが火急にてゴキブリ駆除してほしいというご要望で、緊急出動となりました。練馬区谷原の依頼者の家に馳せつけると玄関の外で待ち構えているお客様がいました。多分害虫のいる空気に一瞬でもいると怖いらしく外に出ていたということでした。駆除スペースを一緒に見ていただくため、一度室内に戻ってもらいお話をお聞きしました。5分くらい状況を話してもらった後、侵入ルートを搜すのに発生箇所の周りを残すところなく調べて、ゴキブリが集中しているポイントをさぐり当てました。侵入ポイントを念入りに調べると5ミリくらいのちょっとした抜け穴を探り当てました。ここがゴキブリの出入り口です。隠れていないゴキブリはプロ用の薬剤にて駆除を行っていきますが、侵入ポイントを無視しているとどんどんゴキブリがわいてくるので、弊社の高い再発予防策を施し残すところなく施工を終了いたしました。相談者様もホッと安堵されたみたいで、今後もこの住居で生きていけるとすっかり元気を取り戻していました。最後にゴキブリが再発しずらい対策として常に電源の入っている家電製品の裏側には気をつけるように気を配ってもらえるよう助言をしてすべての作業をやり遂げさせていただきました。