熊谷市熊谷市大里地区のゴキブリ駆除事例
対応地域 | 熊谷市熊谷市大里地区 |
---|---|
ゴキブリの種類 | チャバネゴキブリ |
駆除場所 | 書斎 |
何年もの害虫駆除体験から言えることは、料理を提供しているお店のゴキブリ退治は、住み着いている量などマンションなどの作業と比べて作業工数が膨らむ場合があります。だとすると初回の作業だけで施工が完了できないため、飲食店などでのゴキブリ退治のケースでは、中長期の視点の作戦が重要になってきます。この間ご依頼をいただいたのは熊谷市熊谷市大里地区で日本料理店を立ち上げた経営者様からでした。3日前に壁付近で3匹のゴキブリがサッと動くのを見つけて、従業員に命じて駆除をさせていたということでした。しかし何匹いるかわからないゴキブリを相手に自分一人では到底無理だと思い至って、我社に助けを求めてきたそうです。初っ端にすることは、状況把握の為に事前の調査を行うため店舗のいたるところに調査用トラップをしつらえました。昔はこの罠の設置が苦手でしたが今では得意ワザの1つです!そこで得られた情報をもとに、一発目のゴキブリ退治時にてゴキブリ専用の薬を使用するスポットを把握します。また、特に1回目のゴキブリ撃退作業は1日がかりになる可能性もあります。作業日は依頼人と日取り調整のうえ、わざわざ店舗を臨時休業させるのは無理ということで、お店の定休日をあて、儲けに影響がでない日取りで決定しました。はじめにゴキブリの発生頻度の高い場所から専用の薬品をベイトガンという特殊な工具で塗布していきました。厨房や排水溝付近も丁寧に作業を行い、調査してわかっていたゴキブリの侵入口も塞いで再発防止に一歩近づきました。3ヶ月程度の間隔を開けて2回ほど施工をしました。2回目・3回目などの施工は初の施工時ほど大変ではないので、少しずつ中休みに施工ができるよう日取りを変えていきました。お客様から電話をもらってから半年が経ちますが全然ゴキブリを見なくなったと相談者様も大変嬉しがっております。