摂津市東別府のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 摂津市東別府 |
---|---|
ゴキブリの種類 | ワモンゴキブリ |
駆除場所 | クローゼット |
「ゴキブリを逃した状態でも来て頂けますか?おそらく、クローゼットの中にいると思うのですが…」とお電話を頂き「もちろん、そのような状態でも問題ございません」と摂津市東別府にお住いのお客様にお伝えしました。ゴキブリが突然目の前に現れたとき、すぐに対処できる方は少ないと思います。多くのお客様はゴキブリが出ても何もできなかったとおっしゃられ、当社にご相談を頂います。 すぐに摂津市東別府にあるお客様のお宅に向け移動をはじめ18時半に現着。移動時間は40分ほどとなりました。問題のクローゼットは2階寝室にあるクローゼットとのことで、そこまでご案内頂きました。部屋に入ることすら抵抗があるとおっしゃるお客様に無理に中に入って頂く必要はありません。私一人で確認を行い、作業内容やお見積りは1階リビングにて行いました。お客様には、そのまま1階のリビングで待機して頂き、作業は私一人で進めさせて頂きました。基本的にゴキブリ駆除は薬剤を使用することもあり、お客様には別のお部屋で待機して頂いております。 クローゼットの扉をそっと開けると、中で何かが動く様子が見えました。間違いなくゴキブリです。移動した先に目を向けると、クローゼットの隅に隠れるようにいたワモンゴキブリを発見。すぐに駆除を行いました。このワモンゴキブリがお客様の見たゴキブリとは限りません。引き続きクローゼットの中を調査した結果、2匹のワモンゴキブリを駆除することに成功しました。なぜ、このクローゼットにゴキブリが集中しているのか。実際、他の部屋やクローゼットではゴキブリを見たことはないとのことでした。そのため、何か原因があるはずです。奥を確認すると、そこには、数箇所、ゴキブリにとってちょうどいい大きさの穴が存在しました。通路として使用することも隠れ家として使用することもできるちょうどいい大きさの穴です。この穴を塞がなければ、また、どこからかゴキブリがクローゼットの中に入ってきてしまいます。それを防止するため、その穴はきちんと塞ぐ施工を行いました。 1時間ほどかけ、駆除したゴキブリの数は合計3匹。そして、それらが潜んでいた可能性が高い穴埋めを行いました。これらの作業によって、当社の再発率の低さを維持しております。その数字は驚異の1%です。お客様もその点を評価し当社を選んで頂いたとのことでした。この数字を維持できるよう、これからもお客様のため日々努力させて頂きます。