堺市
ゴキブリ駆除
事例

堺市堺区中田出井町のゴキブリ駆除事例

【堺市堺区中田出井町】
対応地域 堺市堺区中田出井町
ゴキブリの種類 ワモンゴキブリ
駆除場所 玄関

おもに西日本に出没するワモンゴキブリは、熱帯性のゴキブリです。近年では都市部や住宅地にも頻繁に出現するようになりました。見たことのない大きく模様のあるゴキブリを見たときには、ワモンゴキブリである可能性があります。ワモンゴキブリは玄関にも侵入しやすく、出てきて駆除ができずお困りのときには、当店へぜひご依頼ください。今回は堺市堺区中田出井町のご自宅の玄関にて、ワモンゴキブリを駆除した事例を紹介します。戸建て住宅にお住まいの男性から、「玄関入ってすぐの下駄箱を開けたところ、模様のあるゴキブリが数匹いました。一斉に動き回ってビックリしました。気持ち悪くて玄関に近寄りたくないので、プロの駆除業者にお願いしたくて電話しました」とご連絡をいただきました。お話を聞いてみると、特有の輪状模様と体長30~40mm前後と大きなサイズである特徴から、見かけたゴキブリはワモンゴキブリと特定しました。今からでも駆けつけられることをお伝えすると、ぜひお願いしたいとのことで、そのままご自宅まで伺いました。まずは玄関周りをしっかり調査します。玄関ポーチや下駄箱後ろ、ドア下の隙間、下水パイプが通る床下の配線孔周辺を重点的に点検しました。すると、玄関のドア下や通気口の穴といった小さな侵入経路が複数見つかりました。お客様へ作業内容とお見積りをその場で提示し、了承をいただいたため作業を行いました。まずは初期殺虫として、殺虫剤を玄関土間・下駄箱の裏・隙間に重点散布しました。ワモンゴキブリに強く効く薬剤で、即効性が高い薬剤を使用していますが、侵入経路や隙間に対応する際には散布量と集中度を調整し、ただ刺激して散らすだけにならないよう慎重に作業を行いました。次に見えない成虫や幼虫にも効果を発揮するために玄関マット下、下駄箱内部、通気孔や配線孔近辺に毒餌を配置し、さらに通り道として使用されているところには粘着トラップも併設しました。ワモンゴキブリの侵入が疑われる玄関ドア下の隙間には隙間テープを貼り付け、通気口や郵便受けには防虫ネットや目細フィルターを設置しました。床下に通じる配線孔やパイプの隙間には、パテや防虫テープで完全封鎖しました 。最後に玄関土間付近に燻煙処理を実施し、隠れた巣全体を一掃する対策を行いました。床下の玄関内へ侵入できる可能な隙間にも薬剤を注入し、ワモンゴキブリの卵や幼虫の駆除を徹底して行いました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720