大阪市西成区橘のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 大阪市西成区橘 |
---|---|
ゴキブリの種類 | ワモンゴキブリ |
駆除場所 | キッチン |
大阪市西成区橘で飲食店を営んでおられるお客様より、「しつこいゴキブリに困っています」とお電話を頂きました。仕事柄、キッチンにゴキブリが出ることは極力控えたいとおっしゃるお客様。そのため、市販の薬剤を使用しゴキブリには注意していたにも関わらず、今年はなぜか何度もゴキブリを見るとのこと。常連さんの紹介で、当社にご連絡頂いたとのことでした。 営業時間外がご希望とのことで、翌日、10時に大阪市西成区橘にあるお客様のお店に伺いました。キッチンはお店の奥にありました。省スペースのキッチンながらも整理整頓がきちんとされていて、清潔感のあるキッチンです。そこには随所にゴキブリ駆除剤が置かれていました。「これだけ置いても今年はダメで…」とおっしゃるお客様。何か原因があるはずです。そのようにお伝えし、原因追求も踏まえお任せ頂くことになりました。 キッチンの床はコンクリートのままになっています。そのうえに業務用の流し台やガスコンロ台などがあり、ゴキブリは、いつも異なる場所で見つかるとのこと。見逃しがないように隅から調査を行うと、すぐにガス台の下でワモンゴキブリを発見。駆除を行った後、調査を再開し、今度は排水管近くでワモンゴキブリを発見しました。その後も様々な場所でワモンゴキブリが見つかり、合計5匹のワモンゴキブリ駆除に成功しました。これらの駆除には人間には安全な駆除剤を使用しております。そのため、キッチンで使用しても全く問題ありません。キッチン内に居たゴキブリをすべて駆除した後、ゴキブリが発生した原因を追求しました。ゴキブリが発生した原因はキッチン内にあった小さな穴にありました。通常では気付くことのない小さな穴です。しかし、その穴がゴキブリの侵入経路になっていたのです。そこを塞がなければ、いくらゴキブリ駆除を行っても再発してしまいます。そういった穴の施工も当社のゴキブリ駆除範囲内になっております。キッチン内に居たすべてのゴキブリ駆除及び侵入経路になる穴埋めを行いゴキブリ駆除は終了となりました。要した時間は約1時間15分。ゴキブリの数と侵入経路の数が多かったこともあり、少し時間がかかってしまいました。 最後、お客様にキッチンがどのような状態だったかお話させて頂くと、「こんなの素人ではわかりませんね、プロに頼んで良かったです」と言って頂くことができました。こういったお客様に頂くお言葉は、とても嬉しいです。