岸和田市
ゴキブリ駆除
事例

岸和田市田治米町のゴキブリ駆除事例

【岸和田市田治米町】
対応地域 岸和田市田治米町
ゴキブリの種類 チャバネゴキブリ
駆除場所 浴室

茶色くすばやい、小さめのゴキブリはチャバネゴキブリです。飛ぶことはないものの、すばやいため姿が見えても退治ができず逃げてしまう、といったことも多いですよね。特にチャバネゴキブリは高温で湿気の高い場所を好むため、一般家庭の浴室にも出没しやすいです。浴室に侵入したチャバネゴキブリが繁殖してしまい、家のいたるところに出るようになってしまうこともあります。見かけたら早めの駆除がおすすめです。今回は、岸和田市田治米町にて、浴室のチャバネゴキブリを駆除、再発防止の対応を行った事例をご紹介します。ある平日のお昼ごろに、「浴室の中や隣接している洗面台、洗濯機置き場で茶色で小型のゴキブリが頻繁に出るようになってしまった、見かけたら退治はしているものの追いつかない」と電話でご相談がありました。見かけたらその場で殺虫スプレーなどで退治はしているものの、逃げられてしまうことも多くストレスとなっているそうです。家中に広がっているのなら早めに駆除してもらおうと、当店にご相談をされたとのことでした。お話から、チャバネゴキブリと特定しました。特にチャバネゴキブリは繁殖力が高いため、早めの対応が求められます。すぐに駆けつけることもできることを伝えると、すぐ来てほしい、ということになり、そのまま岸和田市田治米町のご自宅まで駆けつけました。すぐに浴室へ案内され、現地調査を行います。結果、チャバネゴキブリの成虫がその場で数体確認され、浴室内のほかにも洗濯機下や洗面台のシンク下、浴室付近の排水口まわりを中心に生息していると判明しました。チャバネゴキブリは飲食店よりも家庭内でも発生しやすく、暖かく湿度の高い浴室は特にj繁殖しやすい条件がそろっています。 お客様に作業内容とお見積りをご確認いただき、すぐに作業に入りました。まずは浴室の排水口や洗濯機、洗面台回りなどに薬剤を噴霧し、隠れたゴキブリを炙り出しました。隠れていた成虫が出てきたので、その場で吸引して駆除しました。次に、チャバネゴキブリの隠れ場所や通り道に重点的に薬液を塗布します。おもに浴室床面、壁の隙間、配管まわりにも適切に散布しました 。届かないところには、毒餌を置きます。浴室の排水近く、洗濯パンの裏などに設置しました。1ヶ月後、あれからチャバネゴキブリは出ていない、とのお声を電話でいただきました。無事に再侵入や繁殖を防止できたようです。チャバネゴキブリにお困りの際にはぜひ当店までご連絡ください。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720