大東市川中新町のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 大東市川中新町 |
---|---|
ゴキブリの種類 | クロゴキブリ |
駆除場所 | お風呂場 |
「お風呂場の掃除中にゴキブリを見つけた!」そうご一報くださったのは、大東市川中新町にお住いのお客様です。お電話を頂いた時間は16時過ぎ。パートのお仕事を終え、お風呂掃除をしている時にゴキブリを見つけ、ネットで当社を見つけお電話頂いたとのことでした。「すぐに伺い駆除させて頂きます!」とお伝えすると、「助かります!」とお返事があり伺うことになりました。 40分ほど移動時間を頂き大東市川中新町のお客様のお宅に着いたのは17時でした。お風呂場は北側に面した場所にあり窓もありました。お風呂場で床掃除をしている時に足元にいるゴキブリに気付かれたお客様。そのゴキブリは排水溝の中に入っていったと思うと、ゴキブリが逃げた先も教えてくださりました。「わかりました」と、教えて頂いたことへの感謝を伝え、お見積りのご確認などをお願いしました。その際、「結構高いですね」とおっしゃられたお客様。確かに市販の薬剤購入に比べると当社の料金はお高いかと思います。しかし、当社のゴキブリ駆除は市販の薬剤のように駆除して終わりではありません。再発防止策もきちんと行うことをお伝えすると、「それなら納得です」と言って頂き、ゴキブリ駆除のご依頼を頂くことができました。 お風呂場でゴキブリが潜んでいそうな場所は数か所あります。排水溝の中や換気扇付近、シャンプーなどのボトル付近。そして、浴槽のエプロンの中です。これらを重点的に調査しゴキブリ駆除を行います。ゴキブリが逃げ込んだとお聞きした排水溝の中では2匹のクロゴキブリを発見し駆除に至りました。排水溝の中はゴキブリにとって過ごしやすい環境が整っています。また、ここからお風呂場にゴキブリが侵入することも多く、排水溝の中もきちんと対策させて頂きました。その後の換気扇付近やシャンプーなどのボトル付近でゴキブリは発見されなかったものの、浴槽のエプロンの中で2匹のクロゴキブリが隠れているのを発見。やはり、エプロンの中にもクロゴキブリが隠れていました。合計4匹のクロゴキブリの駆除を終え、また、侵入経路を断つ施工を行いゴキブリ駆除は終了しました。 1時間ほどの作業を終え、今回、どこに何匹のゴキブリが居たのか。そして、どのような再発防止策を行ったのか。お客様にご説明させて頂きました。その結果、「ここまでしてもらえるとは思いませんでした、初めに料金が高すぎると言って申し訳ありませんでした」といったお言葉を頂き嬉しく思いました。