大東市三箇のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 大東市三箇 |
---|---|
ゴキブリの種類 | クロゴキブリ |
駆除場所 | リビングルーム |
ペットを飼われているお客様の中には、ゴキブリ駆除をしたいものの薬剤の使用が気になるとおっしゃるお客様が少なくありません。そのため、ゴキブリ駆除は薬剤を使用せずに行って欲しいといったご依頼を頂くこともあります。先日も大東市三箇にお住いお客様より、「ペットの猫が心配なので薬を使わずにゴキブリ駆除をして欲しい」とお電話を頂きました。基本的にゴキブリ駆除において、薬剤を使用せずに完璧なゴキブリ駆除を行うことは難しくなっております。その旨をお伝えし、当社が使用する薬剤の安全性についてご説明させて頂きました。また、何度もペットと一緒にお住いのお客様のお宅でのゴキブリ駆除の経験があり、ペットの健康被害などは出たことがないとお伝えすると、安心して頂いたようで、薬剤を用いたゴキブリ駆除にご了承頂きました。 40分ほどの移動時間で大東市三箇のお客様のお宅に到着。お客様とご一緒に3匹の猫も私を出迎えてくれました。ゴキブリ駆除が必要なお部屋はリビングルームです。リビングルームにはキャットウォークなどがあり、そこでもゴキブリを見たことがあるとのことでした。猫がゴキブリを食べることもあると知り、恐ろしくなって当社にゴキブリ駆除のご依頼を頂いたとのこと。確かに猫がゴキブリを食べてしまうこともあり、その方が薬剤を使用したゴキブリ駆除よりも危険性が増すことと思います。そのようなお話と共に当社が使用するゴキブリ駆除剤の成分から哺乳類には安全なものであることをお伝えしてゴキブリ駆除を開始しました お客様と猫にはリビングルームとは別室で待機して頂きます。これは、お客様と猫の安全を図るために行う対策のひとつです。リビングルームにあるキャットウォークでゴキブリを見たと教えて頂いたこともあり、そこから、調査を始めると、既に死んでいるクロゴキブリを発見。おそらく、猫が退治したクロゴキブリだと思われます。そのクロゴキブリは私の方で処分させて頂き、引き続きキャットウォークを確認すると、今度は生きているクロゴキブリを発見。すぐに駆除を行いました。その後、リビングルーム内を隅々まで確認した結果、4匹のクロゴキブリ駆除を行うことになりました。また、3カ所ほどゴキブリの侵入経路を発見し、それらは、発見次第、埋める作業を行いました。 このように、ペットがいるお宅でも安全にゴキブリ駆除をさせて頂きます。使用する薬剤等のご質問もお受けいたします。気になることがございましたら、是非、当社までご連絡ください。