岡山市
ゴキブリ駆除
事例

岡山市北区奥田本町のゴキブリ駆除事例

【岡山市北区奥田本町】
対応地域 岡山市北区奥田本町
ゴキブリの種類 ワモンゴキブリ
駆除場所 ランドリー

24時間営業の店舗様でも、ゴキブリに関するトラブルに見舞われることがあります。限られた時間だけの作業でゴキブリ駆除をしてほしい、というときにも、ぜひ当店へご相談ください。迅速かつ確実な作業をお約束します。今回は、岡山市北区奥田本町にある、コインランドリー店舗でゴキブリ駆除を行った事例を紹介します。24時間営業のコインランドリーのオーナーさんより「近隣住民から最近、ゴキブリを見かけたという苦情が複数寄せられています、大型の黒っぽいゴキブリで、店舗を利用しているお客様にも不快感を与えてしまう前に、何とか駆除をお願いしたいです」とのご連絡をいただきました。ご連絡をいただいたのは7月上旬で、7月上旬。気温が高く、湿度も高い時期であったため、ゴキブリにとっては活動が活発になる季節です。お話から、ゴキブリはワモンゴキブリと推測します。ワモンゴキブリは日本で生息するゴキブリでも大きく、成虫は5cmに達するものもあります。都市部の下水道やビルの内部などに多く見られますが、湿気が多く高温状態になりやすいコインランドリーもワモンゴキブリの好む環境です。作業のためにはコインランドリーを閉店しなければいけませんが、できるだけ短い時間で作業をしてほしいとのご連絡をいただきました。そこで、もっとも客数の少ない、深夜の2時から5時までの間に作業をさせていただき、早く終わった分だけ早く営業を再開していただくことになりました。翌日のお約束の時間にコインランドリーまで到着し、オーナーさんへ挨拶をしました。まず店舗内外の調査を行います。調査中に、ワモンゴキブリの成虫も数体確認できました。特に、コインランドリーの乾燥機の裏側や床下の排水トラップ周辺には、成虫が何体もいて巣も作られていました。排水設備にアクセスできる点検口が開いたままになっており、そこから店舗内にワモンゴキブリが侵入していたとみられます。また、店外の側溝と店内の配管が直接つながっていたことが分かり、下水からのワモンゴキブリの侵入を許してしまっていました。作業内容とお見積りをご提示し、オーナーさんにご確認いただきました。ご了承いただいたので、作業に入ります。まず即効性のあるピレスロイド系の燻煙処理を行い、機器の裏や点検口、壁内などに潜んでいる個体を一斉に駆除しました。燻煙後は残効性のある液体薬剤を床下や配管まわりに散布し、乾燥機裏、点検口付近、配線ケーブルの集まる電源盤まわりなどには毒餌を複数配置しました。最後に、配管周りや点検口の隙間、外壁と床との接合部など、ワモンゴキブリが侵入可能な穴・隙間を防虫パテや金網で物理的に封鎖しました。作業は1時間30分ほどで完了でき、感謝されました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720