岡山市
ゴキブリ駆除
事例

岡山市南区豊浜町のゴキブリ駆除事例

【岡山市南区豊浜町】
対応地域 岡山市南区豊浜町
ゴキブリの種類 クロゴキブリ
駆除場所 お風呂

湿気が多く高温になりやすいお風呂は、水回りの設備の中でもゴキブリが出現、繁殖しやすい場所です。チャバネゴキブリよりも大きく、飛行能力を持つクロゴキブリが出ることも珍しくありません。お風呂場のクロゴキブリにお困りの際には、ぜひ当店へご相談ください。岡山市南豊浜町にお住まいのお客様も、クロゴキブリに困って当店へご依頼されました。「夜間に浴室で黒い大型ゴキブリをたくさん見かけるようになった」とご相談の電話をいただきました。浴室は高温多湿となるため、クロゴキブリが好む環境です。目撃時間帯は夜が多く、入浴前後で浴槽にお湯を張り、高温状態となっているときに出現しやすいことがわかりました。駆除と再発防止の作業は翌日の午前中ご希望とのお約束を取り付けました。翌日午前9時にご自宅へ向かい、さっそくヒアリングを実施しました。さらにお風呂場まで案内していただき、排水口や水栓まわり、壁のシーリング部など重点的にチェックを行いました 。調査の結果、水栓やカバー下、排水パイプの隙間などにクロゴキブリの糞や死骸、卵鞘の痕跡が発見されました。特に水栓付近のプラスチックカバー内部には巣の跡が確認され、配管経由ではなく、プラスチックのカバーの下で繁殖した可能性が高いことも分かりました。そのことを説明し、具体的な作業内容とお見積りをお出しします。金額や内容にご了承いただいたため、さっそく作業に入りました。まずは巣となっている水栓カバーを取り外し、内部やお風呂の死角部分に残効性のある薬剤をしっかりと散布しました。次に、浴槽の端や排水口付近などクロゴキブリの通り道となっているところに毒餌を配置します。その場で見かけたクロゴキブリを駆除するための薬剤も噴霧し、駆除しました。最後に水栓のカバー再装着後、全周をシーリング材で封鎖しクロゴキブリの侵入口を完全に塞ぎました 。さらに劣化していいた排水トラップ部にパテやパッキンを追加し、保持力と密閉性を高めました 。お風呂とつながっているダクトや天井点検口も念入りに調査し、必要に応じてシール材で侵入防止対応を施しました。お客様からのお支払いは、クレジットカードで受け付けました。2週間後再度お電話をいただき、作業と施工後、1度もクロゴキブリは見ていないとのことでした。特に梅雨時や夏場のお風呂場は湿気も高く、クロゴキブリの格好の生活場所になってしまうリスクがあります。クロゴキブリを複数見かけるようになったら、繁殖が進んでしまう前に当店へぜひご相談ください。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720