京都市北区小山堀池町のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 京都市北区小山堀池町 |
---|---|
ゴキブリの種類 | チャバネゴキブリ |
駆除場所 | シンクの下 |
キッチンや洗面台のシンクの下は、ゴキブリが好む環境です。一般家庭のシンク下はもちろん、事業所や飲食店などのシンク下にもゴキブリは出没します。特に信用問題にも関わる飲食店のゴキブリ発生は、衛生面でも大きなリスクとなります。当店は飲食店のシンク下に発生したゴキブリについても駆除や再発防止の対応を多く行ってきた実績があります。今回は京都市北区小山堀池町の飲食店で発生したチャバネゴキブリを駆除した事例を紹介します。店舗兼住宅の小規模飲食店のオーナー様より、「厨房のシンク下で小さなゴキブリが頻繁に出る」「ここ数週間で目視する回数が急増してしまい、営業中店舗内に出てしまわないか心配」とのご相談を電話で受けました。衛生的にも重大なトラブルに発展するリスクがあり、すぐの対応が求められます。お店が毎週水曜日に定休日とのことで、次の水曜日の午前9時頃に、京都市北区小山堀池町にある飲食店までお伺いすることになりました。お約束の日時に飲食店へ到着し、さっそくシンク下を含めた厨房の調査に入りました。調査中、チャバネゴキブリの成虫が発見されました。チャバネゴキブリは業務用厨房での発生も多く、高温多湿・狭小空間を好みます。厨房機器の裏や排水設備、冷蔵庫下などに潜伏しやすく、短期間で爆発的に繁殖することから、早急な駆除が求められます。厨房内、特にシンク下およびガス台・冷蔵庫まわりを中心に調査した結果、シンク下の配管まわり、排水トラップ、洗剤棚の裏にチャバネゴキブリの糞と卵を複数確認しました。さらに厨房全体が狭く、配管まわりに結露や湿気がたまりやすい構造であること、シンク下には古いダンボールが置かれ、清掃が不十分な状況であることで、チャバネゴキブリが潜伏しやすい環境が整っていました。さらにシンクに隣接する冷蔵庫裏にも移動した痕跡があり、すでに厨房全体に個体が広がっている恐れがあると判断しました。作業内容やお見積りをすぐに出し、内容をオーナー様に確認していただき、すぐに作業に入りました。厨房用に適した毒餌を、シンク下・配管周辺・冷蔵庫裏・調理台の下など、ゴキブリの通路・巣と推定される場所に設置しました。チャバネゴキブリが好む成分を含んでいます。さらに活動中の個体に対して、速効性のある水性殺虫スプレーを使用しました。あらかじめ食品類は排除または密閉・保管してもらい、安全性にも十分配慮して作業を行います。物理的な侵入を防ぐために、排水トラップの周囲に防虫キャップと不乾性パテを施し、チャバネゴキブリの出入りを防ぎます。排水溝まわりには泡状殺虫剤を注入し、内部の生息個体の駆除も行いました。