熊本市北区八景水谷のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 熊本市北区八景水谷 |
---|---|
ゴキブリの種類 | ヤマトゴキブリ |
駆除場所 | キッチン |
当店は分譲マンションなどの集合住宅も、事前に管理会社や大家さんからの許可が得られればゴキブリ駆除や再発防止の対応が可能です。お気軽にご相談ください。今回は熊本市北区八景水谷の分譲マンションにお住まいの方から、キッチンのクロゴキブリ駆除を依頼された事例を紹介します。小学生のお子さんのいる家庭の女性から「キッチンで黒くて大きなゴキブリを2匹見かけた」とのご相談が寄せられました。ご自宅のキッチンはシステムキッチンで、シンク下の収納スペース、冷蔵庫、食器棚、調理家電などが配置されているとのことでした。また、お話を伺うと侵入してきたのはヤマトゴキブリだと推測されました。ヤマトゴキブリは日本在来のゴキブリで、クロゴキブリと同様に屋内でも活動します。屋外から侵入してくることが多い一方で、室内の水回りや暖かい場所で繁殖することも多いです。特に湿度や食べ物、隠れ場所がそろっていキッチンのような環境を好みます。ヤマトゴキブリは寒さに弱いため、気温が安定しやすい集合住宅の中層階・高層階にも侵入します。特に築年数が経過している建物では、排水管の隙間やダクトの継ぎ目など、わずかな隙間から屋外と室内を往復していることも多いです。すぐに作業が可能であることを伝えると、午後からご都合が良いとのことで、午後3時頃にお伺いすることになりました。お邪魔したご自宅のキッチンは、調理器具もコンパクトに配置されており、普段から整理整頓されている印象を受けました。目撃したゴキブリは体長3cm以上の大型で、特に冷蔵庫と壁の隙間や、シンク下の排水管周辺に現れることが多いとのことでした。まずキッチンのシンク下、排水ホースまわり、冷蔵庫裏、コンロ下の収納、壁の配線取り出し口などを細かく確認しました。排水管根元とキャビネットの接合部に1cm程度の隙間、冷蔵庫のモーター周辺にフンと体液の痕跡、コンロ下にある引き出しの裏に若齢個体の死骸、キッチン天板と壁との接合部の裏に潜伏可能な空間などが発見され、ヤマトゴキブリの侵入経路や巣のポイントがキッチン内部と周辺に集中していることが分かり、同時に室内での小規模な繁殖も進んでいたと推測されました。お客様に必要な作業とお見積りをご提示し、了承をいただいたため作業に入りました。まず小さなお子様もいらっしゃるため、使用する薬剤の選定に十分配慮しました。まず シンク下、壁際、冷蔵庫裏など、ゴキブリの通路に毒餌を配置しました。冷蔵庫やコンロ下には、残効性のあるスプレーを噴霧します。最後に侵入場所として疑われる排水管の根元や配線の取り出し口には防虫パテとシリコンコーキング、ダクトと換気口へは防虫ネットを取り付けました。