熊本市
ゴキブリ駆除
事例

熊本市南区御幸木部のゴキブリ駆除事例

【熊本市南区御幸木部】
対応地域 熊本市南区御幸木部
ゴキブリの種類 ワモンゴキブリ
駆除場所 脱衣所

ワモンゴキブリは熱帯性の大型ゴキブリで、体長は最大5cm近くになります。胸部に黄色い輪の模様である和文様があるのが特徴です。動きが素早く、飛翔能力もあり、九州地方では従来から見られたものの、近年の気候変動により都市部への侵入が増加しています。熊本市南区御幸木部の集合住宅でワモンゴキブリを駆除した事例を紹介します。ある賃貸マンションにお住まいの男性より、「最近、脱衣所で見慣れない大きなゴキブリを立て続けに見かけた」とのご相談を受けました。一人暮らしの会社員の方で、帰宅後夜遅くにシャワーを浴びることが多く、その際に脱衣所で体長4〜5cmほどの大型のゴキブリを数回目撃したそうです。あまりにも大きく特に洗濯機の裏側や脱衣カゴの下から急に現れたときにはとても驚いてしまうそうです。特徴からワモンゴキブリだと判断しました。ワモンゴキブリは湿度と高温を好むため、脱衣所や浴室周辺は格好の生息地となります。また、配管などを伝って高層階にも侵入してくるため、集合住宅であるマンション全体の構造次第では、他の部屋への侵入も簡単に行ってしまいます。もう安心して脱衣所が使えないのでできるだけ早く駆除して欲しい、とのことで、次の日の午後にご自宅へお邪魔し対応することになりました。男性は有給を使うそうです。まず脱衣所および隣接する浴室・洗面スペースの調査を実施したところ、洗濯機の裏側の結露による湿気、脱衣所とキッチンを隔てる壁の通気スリット、洗濯排水ホースと床の接合部の隙間、洗面台下のキャビネット裏などに、ワモンゴキブリの侵入跡や通ったあとなどが見つかりました。さらに成虫と若齢個体が混在していることも分かり、すでに洗面所で繁殖がはじまっていたと推察されました。マンションの配管構造上、他室から侵入してきた可能性もあります。作業内容を確認し、お見積りを出してから、すぐに作業に入りました。まず即効性のある毒餌をワモンゴキブリ巣の周辺と想定される動線に設置します。その後残効性の高いスプレー剤を壁面や洗濯機の裏側に噴霧し、出てきた成虫はその場で駆除しました。侵入口や潜伏場所として疑われる床の排水周りや壁のクラック部分に対しては、防虫パテと金属製メッシュで封鎖しました。洗濯機の下と洗面台の裏には忌避効果のあるドライタイプの防虫剤を追加設置しました。最後に部屋全体に燻煙処理を行い、成虫、卵、若齢すべての駆除対応を行いました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720