川崎市幸区のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 川崎市幸区 |
---|---|
ゴキブリの種類 | ヤマトゴキブリ |
駆除場所 | シンクの下 |
ゴキブリは季節によって現れる頻度が異なります。ゴキブリのプロの経験上、ゴキブリを発見して平気な方は見たことがありません。昨日SOSをいただいたのは川崎市幸区のアパートにお住まいの女性の方で、ゴキブリの退治の急ぎのご相談をいただきました。どうやら依頼主様宅のお風呂に入ろうと脱いだ服を洗濯機に入れた時2匹ほどのゴキブリがサッと動くのを見て怖くなってご相談をされたということでした。この世で一番ゴキブリが苦手なご依頼主はご自身で処理することはもちろん一緒の空間にいることすら嫌なほどゴキブリが苦手のようでした。私達に依頼をいただいた時にはどうにか落ち着きを取り戻していたようですが可及的速やかに駆除してほしいというお話だったため、緊急駆け付けとなりました。川崎市幸区のお客様の家に馳せつけると住宅の外にて待っていただいている相談主様がいました。どうもゴキブリと同じ空気に一瞬でもいられないらしく避難していたみたいです。駆除スペースを詳しく調べるため、発生場所に一緒に来てもらい状況を伺いました。5分くらい状況を話してもらった後、侵入経路を確定するため発見場所周りを隅々まで調査し、集まって隠れていたゴキブリをさぐり当てました。侵入口を注力して探していると2ミリ程度の若干のスリットを突き止めました。まさにこの箇所がゴキブリが入るポイントです。そのへんにいるゴキブリはゴキブリ専門の殺虫剤で駆除すればいいですが、その割れ目を放って置くと次から次へとゴキブリは侵入しますので、弊社の優れた再発予防策を施しすべての工程を完了することができました。相談者様はゴキブリの恐怖から開放されたようで、今後もこの住居にいられると活力を持ち直しているようでした。終わりに再発生するゴキブリを予防するための予防策として湿気の多い場所は常に清潔に保つように生活習慣を身につけてもらえるようお教えして本日のご依頼内容をやり遂げさせていただきました。