宝塚市中野町のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 宝塚市中野町 |
---|---|
ゴキブリの種類 | クロゴキブリ |
駆除場所 | 玄関 |
ゴキブリは外からの侵入が多いです。特に玄関は外との繋がりが多いので整理整頓していても、ゴキブリ侵入のリスクは高い場所です。知らぬ間に住宅内に侵入していることもあるので、清潔にしているだけでは防ぎきれないこともあります。そんなケースで駆除を依頼されたこともあります。男性から数日前から玄関に現れるクロゴキブリに頭を悩ませていると連絡がありました。夜遅くに帰宅するたびに、玄関のたたきや下駄箱の陰から黒い影がサッと走り出すのを見かけ、そのたびに心臓が飛び跳ねる怖さがあったとのことです。自分で市販の殺虫剤を噴射しても、その場しのぎにしかならず、どこから侵入しているのかも分からず、結局また姿を現したので、「もう限界だ」と、依頼に至ったそうです。インターネットでお住まいの宝塚市中野町に対応している害虫駆除業者を検索して、ゴキブリ駆除24にたどり着いたそうです。ご連絡当日すぐに駆け付け、早速玄関周りの調査開始です。懐中電灯を片手に、ドアの下の隙間、ドア枠のわずかな隙間、郵便受けの裏側、さらには玄関のたたきと壁の境目まで、丹念に確認していきました。そして、気になった部分を指差しました。「ここですね。ドアの下のゴムパッキンが劣化していて、数ミリの隙間ができています。ゴキブリはこんなスキマでも楽々通り抜けてきます。」まさか、こんなわずかな隙間が侵入経路になっているとは、と男性はビックリされていました。そのすき間からすぐに傘立てで湿気があり、その横がシューズボックスになっているので隠れ場所もあります。今回の駆除にはいくつかの対策が必要でした。この玄関ドアからの侵入経路を塞ぐことが最も重要です。同時に、室内に潜んでいる可能性があるので殺虫剤で個体を排除します。今後の侵入を防ぐために忌避剤の散布も行います。まずはドアの隙間を専用のテープとコーキングで塞ぎ外からの侵入口を完全にシャットアウトします。念入りに塞ぎますが、目立たないように綺麗に丁寧に行いました。玄関の隅や下駄箱の裏もしっかりと駆除の薬剤が届くように片付けながら殺虫しました。最後に、玄関全体にゴキブリが嫌う成分の忌避剤の処置をしました。効率的に、でも人間には影響がないように充分配慮しています。どんな作用があるのか、成分なども説明いたしますのでご安心下さい。作業が終わり、御依頼主の男性に今後の注意点や使った薬剤の効果について説明しました。ゴキブリの駆除はケースによってどこまで処置が必要か変わってきます。経験豊富だからこそ、的確かつスピーディーに作業できます。ゴキブリの気配を感じたら、気兼ねなくご連絡下さい。