尼崎市西昆陽のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 尼崎市西昆陽 |
---|---|
ゴキブリの種類 | ヤマトゴキブリ |
駆除場所 | 子供部屋 |
「子供部屋のゴキブリ駆除は、どのように行えば良いのか迷っています」とお電話頂いたのは尼崎市西昆陽にご家族4人でお住いのお客様です。2階にある子供部屋にゴキブリが出て以降、お子様への影響を考え、できるだけお子様が子供部屋に入らないようにしているとのこと。そんなことを長く続けることはできず、どうすれば良いのかとお電話を頂きました。お話をお聞きする中で、お客様が最も気にされていることはゴキブリ駆除剤がお客様に与える影響でした。そこで、当社が使用するすべてのゴキブリ駆除剤は哺乳類に影響のない薬剤であることをお伝えするのと同時に赤ちゃんがいらっしゃるようなお宅でもゴキブリ駆除を行ってきたことをお伝えすると、「お話を聞いて安心しました」と言って頂き、ゴキブリ駆除に伺うことになりました。 45分ほど移動時間を頂き14時に尼崎市西昆陽のお宅に到着。お子様は小学校からの帰宅前でした。お子様が帰宅するまでにゴキブリ駆除を終えて欲しいとご要望を頂き帰宅時間を確認しました。お子様の帰宅予定は16時前とのこと。1時間から1時間ほど頂ければゴキブリ駆除は可能です。そのため、「間に合うと思います」とお伝えし、ゴキブリ駆除を開始しました。 6畳ほどの広さの子供部屋には勉強机とベッド、収納用のカラーボックスがありました。お話しでは、勉強机の足元でゴキブリが出たとのこと。勉強机の足元には勉強机のライトに必要な配線があり、また、充電器やゲームモニターにつなぐ配線などが混雑していました。それらの隙間を確認すると、コンセント付近でヤマトゴキブリを発見。初めに勉強机の足元を見たときにはいなかったヤマトゴキブリです。そのことから、近くに隠れる場所があると思い注意して確認すると、やはり、ゴキブリにはピッタリサイズの隙間を発見。その隙間は綺麗に埋め再発防止を実施しました。その他、ベッドの下でも同じ種類のヤマトゴキブリが見つかり合計2匹のゴキブリ駆除。そして、3カ所の穴埋めを行い終了となりました。要した時間は1時間ちょうどでした。 お客様にお立会い頂き、どこでゴキブリを発見したか。そして、なぜ、子供部屋にゴキブリがいたのか。この2点についてご説明させて頂きました。続いて、再発防止として行った穴埋めをご確認頂くと、「ここまでして頂けて安心です」とお喜び頂きました。ゴキブリ駆除は駆除するだけでなく、再発防止も重要だと当社では考えております。