伊勢崎市
ゴキブリ駆除
事例

伊勢崎市飯島町のゴキブリ駆除事例

【伊勢崎市飯島町】
対応地域 伊勢崎市飯島町
ゴキブリの種類 チャバネゴキブリ
駆除場所 寝室

夜就寝中に、カサカサと音が聞こえて「ゴキブリかもしれない」と不安になったことがありませんか。ゴキブリは夜行性のため、電気を消したあとに活動している音が聞こえることも少なくありません。日中はあまりゴキブリを見ないのに、夜電気を消すと何かがカサカサしている音が聞こえているときには、ゴキブリが活動している可能性があります。ゴキブリがいるかどうか分からない、駆除や侵入予防の措置をしてほしい、というときには、ぜひ当店へご相談ください。今回は、伊勢崎市飯島町の一戸建て住宅にお住まいのお客様に、「寝室にゴキブリがいるかもしれない。どこにいるか分からないけれども対応してほしい、できれば侵入防止の措置をしてほしい」とのご依頼をいただきました。夜寝室で寝るときに電気を消すと、カサカサと音がするそうです。最初はエアコンの風が紙袋に当たっているのかと思い、紙袋を撤去しても、まだカサカサ音が鳴り止まないため、もしかしたらゴキブリがいるかもしれないと不安になり、ご依頼となりました。寝室には食べ物などは置いていないため、どこから侵入したかも分からないそうです。寝室には着なくなった衣類や衣装ケース代わりのダンボール、ショップの紙袋などを置いている場合、それがゴキブリの巣となってしまっていることがあります。お客様に伺ったところ、寝室のクローゼットの中やベッドの下などに、紙袋を置いているそうです。けれども、もしゴキブリの巣になっている可能性がある場合、怖くて動かせないともおっしゃっていました。そこで、ゴキブリの駆除と侵入防止の措置を取らせていただくことになりました。寝室は食べ物などもないため、チャバネゴキブリの可能性が高いと考えました。できるだけ早く対応してほしい、とのご要望を受けたため、その日の午後1時すぐに伺うことになりました。伊勢崎市飯島町の住宅街にあるため、少し分かりづらいかもしれないと言われて目印も伺っておき、スムーズに到着できました。お約束の時間にご自宅へ到着し、さっそく2階にある寝室にご案内いただきました。寝室のすぐそばにトイレがあり、この配管が侵入経路となっている可能性が高く、こちらの隙間を塞ぐ対応をしました。寝室ではチャバネゴキブリ駆除に有効な薬剤の散布と、ゴキブリの温床となってしまっていた紙袋を撤去させていただきました。その日から電気を消してもカサカサ音が聞こえなくなり、安心して眠れるようになったとのご連絡をいただきました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720