伊勢崎市境のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 伊勢崎市境 |
---|---|
ゴキブリの種類 | クロゴキブリ |
駆除場所 | 押入れ |
密閉空間となる押入れは、布団を収納する必要がなくなった場合、収納スペースとして活用されることも多いです。ところが、収納スペースとして活用する押入れは高温多湿になりやすく、さらに暗いためゴキブリが好む環境となっています。ゴキブリが知らない間に入り込んでしまい、押入れの奥深くにいるときなど、駆除が難しいときには、ぜひ当店へご相談ください。押入れにクロゴキブリと思われるゴキブリが発生しており、駆除もできずに困っているとのご連絡を電話でいただきました。当店は、押入れをはじめとした収納空間でのゴキブリ駆除や、侵入経路を断つ処理も多く実績がございます。さらに、押入れの中に市販のゴキブリ駆除剤を入れているものの、ゴキブリが出てしまうとのお悩みもあるそうです。処理後のゴキブリ再発率1%と、業界トップレベルの実績を持つ当店なら、市販のゴキブリ駆除剤ではもう対処できなくなってしまったゴキブリにも対応できます。24時間365日で対応していますので、今からでもいけますし、ご希望の日時に合わせてご自宅へ伺うこともできます、とお伝えしました。すると、これからずっとご在宅で都合が良いため、できれば今からすぐに来てほしいとのことで、そのままご自宅へお伺いすることになりました。今回ご依頼を受けたのは、伊勢崎市境の閑静な住宅街にある一戸建てのご自宅です。リビングの横に和室のスペースを設けているそうなのですが、その中の押入れにゴキブリが発生してしまっているそうです。リビングはLDKの間取りで、キッチンと隣接しています。お話を聞くところによると、キッチンの排水口などから侵入したゴキブリが和室スペースの押入れに侵入してしまっているのではないかと予測しました。電話を切ってからご自宅まで30分以内で到着できました。さっそく和室の押入れや隣のLDKの様子を拝見させていただいて、その場でお見積りと作業内容の説明を行いました。当店は現場で作業内容をご確認いただき、料金をご承諾いただいたうえで作業に入っています。万が一お見積りて維持後に追加料金が発生する場合には、都度ご相談させていただいていることもご説明しました。すると、お客様からご承諾いただきました。そのまま押入れのゴキブリ駆除および、侵入経路の調査を行いました。侵入経路は押入れの扉を閉めると隙間が開いてしまうため、ここだと推測し扉を調整し、隙間が発生しないようにしました。