久留米市
ゴキブリ駆除
事例

久留米市城島町下田のゴキブリ駆除事例

【久留米市城島町下田】
対応地域 久留米市城島町下田
ゴキブリの種類 ワモンゴキブリ
駆除場所 居間

家族が集まる居間は、いろいろなものが集まり、LDKの間取りを採用している場合キッチンも近いため、どうしてもゴキブリに好まれる環境になりやすい部屋のひとつです。定期的に掃除をしてきれいな状態を保っているものの、居間にゴキブリが出てしまってお困りの際には、ぜひ当店へご相談ください。久留米市城島町下田の集合住宅にお住まいの女性より依頼された、居間のワモンゴキブリ駆除の事例を紹介します。「夜中に居間で大きな模様のあるゴキブリを見つけた」とのご連絡を朝8時に電話で受けました。お話を聞くと、築20年程度のマンションにお住まいで、居間は毎日掃除をしてきれいにしていたそうです。ところが、夜中に洗濯を済ませて寝ようとしたところ、居間に大きなゴキブリがいて飛んできたそうです。市販の殺虫スプレーを使ったものの逃げられてしまい、衛生面でも大きな不安があるため、当店に駆除の依頼をしたとのことでした。すでにホームページはご覧になっていて、マンションのオーナーさんに駆除や再発防止に関する作業の許可は取っているそうです。ゴキブリの特徴から、ワモンゴキブリと判断しました。できればすぐに対応してほしいとのことで、電話を切ってからすぐに久留米市城島町下田のマンションまでお伺いしました。電話を切ってから30分以内で到着でき、共有エントランスで迎えていただきさっそくお部屋へお邪魔します。まずは目撃された居間およびキッチン、洗面所、ベランダを重点的に調査しました。すると、調査の結果、居間のエアコン内部にフンと卵の跡があり、キッチン下の配管周辺にワモンゴキブリの通り道が複数あることが分かりました。さらにベランダの排水口から外部との通気が侵入経路の可能性が高いこと、ワモンゴキブリが好む温度や湿度に居間が保たれていることから、エアコンが隠れ家として使用されている可能性があることが分かりました。作業内容が把握できたため、お見積りとともに作業内容をご説明します。内容や金額にご了承をいただけたため、さっそく作業に入りました。まずワモンゴキブリは警戒心が強く、通常の殺虫剤だけでは十分な対応ができないため、毒餌を居間・キッチン・エアコン内などに設置しました。同時にワモンゴキブリの忌避剤を隠れ家となっているエアコンや侵入経路に散布し、外部からの再侵入を防止しました。配管の隙間はパテ材で完全に塞ぎ、ベランダ排水口には通気を妨げない防虫ネットを設置し、こちらも物理的な侵入を防ぎます。隠れ家になっていたエアコン内部は、卵やフンを徹底的に除去。再発のリスクを最小限に抑えました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720