久留米市
ゴキブリ駆除
事例

久留米市新合川のゴキブリ駆除事例

【久留米市新合川】
対応地域 久留米市新合川
ゴキブリの種類 クロゴキブリ
駆除場所 リビング

ペットを飼っているご家庭では、ゴキブリが出ると衛生面でも心配になりますよね。当店は、ペットを飼っているご家庭や小さなお子様がいるご家庭でも、最大限配慮した薬剤や駆除法を使用してのゴキブリ駆除を行っております。今回は、大型犬を飼っているご家庭でクロゴキブリを駆除した事例について解説します。久留米市新合川の一戸建てにお住まいの男性より「リビングで黒いゴキブリを頻繁に見かけるようになった」とのお電話をいただきました。ゴキブリの特徴から、クロゴキブリと判断しました。クロゴキブリは主に屋外から侵入し、人の生活空間にも住み着いてしまいます。「最初は月に1~2回見かける程度だったが、最近はほぼ毎晩のようにリビングに出てくる。大型犬を飼っているので不安が大きいので、早めに駆除を行ってほしい」とのことで、電話をいただいた日の夕方からご都合が良いとのことで、夕方6時に久留米市新合川のご自宅までお伺いすることになりました。お約束の時間に到着し、さっそくリビングに案内してもらいました。築8年の戸建住宅で、リビングが広く日当たりも良い環境であること、さらに1階という立地条件や大型犬を飼っていることなどから、クロゴキブリにとっても住みやすい条件がそろっていたと考えられました。まずはクロゴキブリの出現頻度が高い時間帯や場所をしっかりお話を伺ったところ、主に夜間、テレビ周辺やソファの裏に現れる傾向があることが判明しました。さらにリビング内部を超支えていただいたところ、外部の通風口と勝手口のドア下に微細な隙間を確認し、ペット用のドアにもゴキブリが通過できるスペースがありました。ソファの裏や観葉植物の鉢周辺に糞や脱皮殻が散見され、複数の個体が生息している可能性が高いです。作業内容やお見積りはその場で出し、男性へ確認していただきました。ご了承をいただいたので、さっそく作業に入ります。クロゴキブリは警戒心が低めで誘引性の高い餌を好むため、プロ仕様の毒餌をリビング内の潜伏箇所に複数設置しました。特にソファ裏、テレビボードの下、エアコンの下部、観葉植物の根元付近など、薬剤が届きにくい場所に配置します。勝手口と通風口、ペットドアの周囲に対し、防虫パッキンや金網、防虫テープを使用して、物理的な侵入経路を封鎖しました。即効性が高く、かつペットには影響のない薬剤をゴキブリが潜伏していると見られる箇所に噴霧しました。その間、ご家族と大型犬は別の部屋に退避してもらいます。リビングと隣接する収納スペースや床下点検口も確認し、配線の隙間が見つかったためこちらも封鎖し作業は完了しました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720