東海市
ゴキブリ駆除
事例

東海市加木屋町のゴキブリ駆除事例

【東海市加木屋町】
対応地域 東海市加木屋町
ゴキブリの種類 ワモンゴキブリ
駆除場所 トイレ

「トイレタンクの裏に逃げ込んだゴキブリを駆除してもらえませんか?」と東海市加木屋町にお住いのお客様よりご連絡頂いたのは夜11時を回った時間でした。そのため、「今から本当に大丈夫ですか?」と心配そうなお声でご質問頂き、「大丈夫です、お伺いします」とお伝えすると、「ありがとうございます」と喜んで頂くことができました。当社は365日24時間営業を実施しております。深夜にゴキブリ駆除をご希望になられるお客様のため曜日や時間に関係なくゴキブリ駆除に伺います。 この時間帯になると東海市加木屋町に向けた道も空いています。スムーズに車は進み30分かからずに東海市加木屋町のお客様のお宅に到着。ご近所さんへの影響も踏まえ、できる限り音を出さずに必要な道具を車から運び出し、お客様にご挨拶させて頂きました。トイレは玄関を入ってすぐのところにありました。トイレのほかに、手洗い器もある広めのトイレです。そのトイレで手を洗っている時にトイレタンクの裏に移動するゴキブリを見たとおっしゃるお客様。玄関にある駆除スプレーを持ってトイレに戻られたそうですが、実際に自分で駆除するとなると怖くなり、そのまま放置してしまったとのことでした。状況を詳しく教えて頂いたことに感謝を述べ、お見積りをご確認頂いた後、トイレのゴキブリ駆除を開始しました。 トイレのタンク裏に逃げ込んだと教えて頂いたものの、そこにゴキブリの姿はありません。既にどこかに移動した後のようでした。そのため、順を追ってトイレ内を確認することにしました。トイレの場合、トイレタンクの裏に続き配管辺りもゴキブリが好む場所になります。その周辺を調査した結果、配管に隠れているワモンゴキブリを発見。すぐに駆除しました。引き続き隈なく調査しましたが、今回、ゴキブリ駆除を行ったのは、このワモンゴキブリ1匹でした。1匹とはいえ、トイレにゴキブリが居たことは事実です。そのため、再発防止策を行うため侵入口を徹底的に調査し、窓や換気扇付近の調査、排水口の調査などを行い、そこには適切な処置を行いました。 50分ほどで作業を終え、今回、駆除したゴキブリの種類はワモンゴキブリだったこと。そして、1匹の駆除に加え、数箇所、再発防止策を行ったことをご報告しました。最後、お客様には、「夜遅くにありがとうございました、本当に来て頂いて嬉しかったです」と言って頂き、この仕事が人の役に立っているのだと改めて実感することができました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720