江南市
ゴキブリ駆除
事例

江南市宮田町南野東のゴキブリ駆除事例

【江南市宮田町南野東】
対応地域 江南市宮田町南野東
ゴキブリの種類 クロゴキブリ
駆除場所 エントランス

ゴキブリはいたるところに出現します。人の出入りの多いオフィスのエントランスもそのひとつです。オフィスにゴキブリが出ると、信用問題としても大きなリスクとなります。事業所やオフィスでのゴキブリの出現にお困りの際にも、ぜひ当店にご相談ください。今回は江南市宮田町南野東のオフィスのエントランスに出たクロゴキブリを駆除した事例を紹介します。オフィスビル管理会社の担当者の方から、「1階のエントランスでゴキブリの目撃情報が複数の入居企業から寄せられている」とのご連絡を受けました。当該ビルは中規模のオフィスビルで、1階は共有のエントランスロビー、郵便受け、待合スペース、自動販売機などを設置してあります。複数のテナントが入っていることで、毎朝多くの人が通過します。目撃時間は朝8時頃などが多く、通勤中の社員がエントランスの壁際で黒い大型ゴキブリを複数発見するケースが多く、衛生面での不安と日常業務への影響、さらにビルの衛生イメージの低下を懸念されていました。お話から、クロゴキブリと推測しました。クロゴキブリは日本の都市部に広く分布する大型種で、配管や換気口、排水管などを通じて屋内へ侵入します。オフィスビルは地下配管・空調ダクト・ゴミ収集エリアなどが複雑に入り組んだ構造のため、クロゴキブリの通り道や隠れ場所が多く、繁殖源になりやすいです。さらにエントランスは自動ドアや郵便受けの隙間、搬入出の開口部といった侵入リスクの高い箇所も多くあります。テナントの営業が終了する夜9時頃からの作業を希望されたので、その日の約束のお時間にオフィスビルまで伺いました。まずエントランスおよびビル外周、地下ゴミ集積室を中心に調査しました。その結果、エントランス壁際の電源ボックス裏にフンの付着と体液の汚れ、自動販売機下部の機械スペースに通過痕あり、郵便受けの下の隙間に成虫1匹が潜伏、エントランスから地下駐車場へ通じる排水マス付近で若齢個体の死骸数匹を確認しました。成虫はその場で駆除しました。地下駐車場や排水経路を経由し、夜間にゴキブリが1階へ上がってくるルートがあると推定されました。作業内容とお見積りをまとめて提示し、了承をいただいたため作業に入りました。まず自動販売機裏、電源ボックス内部、郵便受けの下、壁際など、目につかず人の接触がない位置に毒餌を設置します。次に殺虫スプレーを散布し、成虫を即時駆除しました。最後に郵便受け下の開口部にアルミプレート、外気からの通気口には防虫メッシュを増設、地下配管の隙間には防虫パテを施工し、物理的な侵入を遮断しました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720