一宮市
ゴキブリ駆除
事例

一宮市竹橋町のゴキブリ駆除事例

【一宮市竹橋町】
対応地域 一宮市竹橋町
ゴキブリの種類 チャバネゴキブリ
駆除場所 お風呂場

いろいろなところで見かける、茶色いやや小さめのゴキブリはチャバネゴキブリです。体は小さいもののすばしっこく、1匹見つけても逃げてしまって退治できなかった、ということも多いでしょう。チャバネゴキブリが発生してしまい、お困りのときにもぜひ当店へご相談ください。チャバネゴキブリの徹底駆除を行った事例を紹介します。5月に、一宮市竹橋町の木造一戸建てにお住まいの男性より「浴室でチャバネゴキブリを見かけました、怖くて退治ができないので、何とかしてください」とのお電話をいただきました。緊急対応として、お電話を切ってからそのまま駆除の対応をするために、ご自宅へお伺いしました。電話を切ってから30分以内に到着でき、玄関先で男性からお話を伺います。見たのは1匹のみでしたが、お風呂場とのことで、複数潜んでいるか、ほかのところから侵入している可能性があると判断しました。もしもまたチャバネゴキブリが発生したら自分では対峙できないため、駆除のほかにも、再発防止の対策もしてほしいとのことで、作業内容とお見積りをご提示しました。料金や作業内容にご承諾いただいたため、さっそくお風呂場へ向かいます。お客様には別室にて待機してもらいました。まず浴室でお風呂の蓋の裏に居たチャバネゴキブリを駆除しました。その後お風呂場全体を見たところ、浴槽下、排水口周辺、換気口など、チャバネゴキブリが潜みそう、または侵入しそうなところを数カ所発見しました。チャバネゴキブリに有効な薬剤を噴霧し、隠れていたチャバネゴキブリを徹底して駆除したあとに、チャバネゴキブリの通り道や侵入経路となっているところをしっかりと対策を行います。隙間はシーリング材でしっかりと埋めて、パッキンの劣化による隙間や排水トラップのゆるみを補修し、浴室内へのチャバネゴキブリの侵入経路を物理的に遮断しました。お客様は「すぐに来てもらって、対応してくれて助かった」「丁寧できれいに施工してもらえました」「お風呂も安心して使えます」と感謝してもらえました。数カ月後にお電話をいただき、その後チャバネゴキブリは浴室に出なくなったとのことです。再発生防止99%の実績を持つ当店なら、出たゴキブリをそのまま駆除するのはもちろん、侵入を防ぎ徹底して再発防止に努めることもできます。出てしまったゴキブリが退治できずお困りの際はもちろん、再発を徹底して防ぎたいときにも、ぜひ当店へご相談ください。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720