安城市
ゴキブリ駆除
事例

安城市相生町のゴキブリ駆除事例

【安城市相生町】
対応地域 安城市相生町
ゴキブリの種類 チャバネゴキブリ
駆除場所 リビング

ゴキブリは一度見ると不快感を覚える方も多く、「生活スペースで発見したけれども駆除ができない」「逃がしてしまい、どこにいったか分からず不安」といった悩みを持つ方も少なくありません。当店は生活空間に入り込んでしまったゴキブリの緊急駆除に加えて、再発防止の対応も行っています。今回は、安城市相生町にある一軒家にお住まいの方から、「リビングでゴキブリが出ました、逃がしてしまったのですがどこにいったか分かりません。怖くてリビングが使えません、なんとかしてください」と緊急での駆除連絡をいただきました。時間は夜の9時ごろで、お電話をいただいた女性がリビングでドラマを見ながらくつろいでいたところに、テーブルの下で茶色いゴキブリを見たそうです。殺虫剤などで駆除しようと思い、慌てて探していたところ逃げてしまい、リビングのどこに行ったのか分からなくなってしまったとのことでした。一軒家のお宅は建売住宅で数年前に購入したばかりで、ゴキブリが出たのがショックでリビングにも入れなくなったそうです。なお、今はご家族それぞれのお部屋にいて、女性はベッドルームにいるとのことでした。すぐにゴキブリを駆除してほしいこと、さらに再発防止もしてほしいとのことで、当店のホームページを見つけてご連絡いただいたとのことでした。当店は24時間365日対応しているため、もちろん夜間での対応も可能です。大変お困りですぐに来てほしいとのことでしたので、お電話をいただいてから30分程度で、安城市相生町にあるご自宅へ到着しました。茶色いゴキブリ、とのことでチャバネゴキブリだと予測し、駆除の薬剤や対策の機材を持ってきました。電話をくれた女性は玄関先で待っていてくれて、その場でお見積りを出しました。当店は、お話を伺ってからお見積りを出し、料金をご確認いただいてから作業に入っています。なお、急なことのため持ち合わせがない場合にも、クレジットカードでの支払いに対応しております。お見積りや作業内容にご了承いただいたため、さっそくリビングにお邪魔して作業を開始しました。薬剤を噴霧し、テレビボードの下にいたチャバネゴキブリが出てきたため、駆除を行いました。その後侵入経路を確認してから、再発防止のための対策を行います。今回はLDKスペースで一緒になっているキッチンの排水口からの侵入と判断し、ゴキブリが侵入しないようにしっかりと施工を行いました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720