高槻市
ゴキブリ駆除
事例

高槻市富田町のゴキブリ駆除事例

【高槻市富田町】
対応地域 高槻市富田町
ゴキブリの種類 クロゴキブリ
駆除場所 バスルーム

ワンルームのアパートやマンションなど、ユニットバスとなっているタイプのお部屋は、バスルームとトイレが隣接しているためゴキブリが発生しやすいことがあります。配管が多く絡んでいることや、排水口などの隙間を伝ってクロゴキブリが発生しやすいこと、湿気が多くなりやすいことなどが要因です。ユニットタイプのバスルームでのゴキブリトラブルについては、ぜひ当店にご依頼ください。今回は、高槻市富田町のユニットタイプのバスルームにてクロゴキブリを駆除、再発防止を行った事例を紹介します。アパートのユニットタイプのバスルームにて、「浴槽周辺にクロゴキブリが複数出る、湿気と汚れがひどく、市販スプレーでも抑えきれない」との住人からの相談を受けたことで、管理会社の担当者の方が当店にクロゴキブリの駆除や再発防止を依頼されました。住人の方が不在となる平日午前中に調査や作業を行うこととなり、翌日お約束の時間にお伺いしました。該当するお部屋のユニットタイプのバスルームの現地調査を行ったところ、排水口・給排水管の隙間や換気口まわりにクロゴキブリの糞や卵嚢が確認され、さらに複数の個体も確認されました。特に排水管まわりの配管貫通部、浴室のコーキングの劣化箇所等にクロゴキブリの糞・卵殻が残されており、クロゴキブリの好む暗く湿った隙間が生息と侵入のポイントとなっていました。クロゴキブリの発生状況や作業内容、お見積りをまとめてご提示し、ご説明後、作業に入りました。まずはユニットタイプのバスルームに隣接する洗濯機などの設置部位や排水管の周辺、さらにバスルームの隅に毒餌を設置しました。また、残効性のある水性乳剤を配管周辺や床コーナーに散布し、即効性と持続性を両立させた駆除対応を行いました。さらにフラッシング機器を使用し、壁の奥や配管内部に潜むゴキブリを強制的に追い出しました。出てきた成虫はその場で駆除します。その後目視や通常の散布では届かない隠れ場所にも届く薬剤を散布しました。最後にクロゴキブリの侵入を防ぐための処置を行いました。排水パイプまわり、換気ダクト、浴槽周辺といったコーキング剤が剥がれていた箇所を再施工しました。さらに、配管の貫通部や目地にコーキングやパテを注入し、構造的侵入経路を封鎖しました。クロゴキブリは数mm単位の隙間でも侵入してくるためこれらの対応が重要です。最後にバスルームや周辺の清掃、髪の毛などはこまめに取り除くなどのアドバイスを行い、作業は修了しました。

ゴキブリ駆除から再発防止まで、お気軽にご相談ください。|0120-937-720|1匹からでも駆除します!電話相談無料 24時間365日年中無休|最短対応時間30分|このボタンをタップして今すぐ無料相談!0120-937-720