池田市槻木町のゴキブリ駆除事例

対応地域 | 池田市槻木町 |
---|---|
ゴキブリの種類 | チャバネゴキブリ |
駆除場所 | キッチン収納 |
「古い家ですが、ゴキブリ駆除してもらえますか?」とお問い合わせ頂いたのは、池田市槻木町にご実家があるお客様でした。現在、ご実家には90歳近いお客様のお母様がお一人でお住いとのこと。そのご実家で悩まされているのがキッチン収納に居座るゴキブリだということでした。衛生面でも心配だとおっしゃるお客様。確かにゴキブリにはたくさんの菌があり非常に不衛生な生き物です。特にキッチン収納となると、よりご心配だと思います。そのようにお伝えしたのち、ご予約日を決め池田市槻木町のご実家にて待ち合わせさせて頂きました。 ご予約は土曜日の13時です。時間通りに到着すると、私のすぐ後ろからお客様が到着されました。お客様も同じ池田市槻木町内にお住いとのことでした。その後、お客様のお母様にもご挨拶させて頂きゴキブリが出るキッチン収納を教えて頂きました。築60年近いお宅で、キッチン収納の扉は所々ガタついていました。そのため、あらゆるところに隙間がある状態のキッチン収納でした。お客様とお母様に、これから行うキッチン収納のゴキブリ駆除についてご説明させて頂くと、お母様より、「ゴキブリ駆除を行う薬が心配です」とお話がありました。そのため、当社で使用する薬剤はゴキブリ駆除に適しているものの哺乳類、つまり、人間には影響のない安全なものだとお伝えしました。私がご説明させて頂くことで、とても安心して頂くことができ良かったと思います。 まずは端から順番にキッチン収納の調査を行います。一言でキッチン収納と言っても、シンク下の配管があるところ。ガスコンロの下、キッチン収納の下段、上段、などにわかれます。基本的には同じ調査方法ですが、ゴキブリが生息しやすい環境に多少の違いがあり、その点を踏まえ作業を進めました。結果、キッチン収納の下段から5匹のチャバネゴキブリを発見。そして、ガスコンロ下のキッチン収納ではチャバネゴキブリの巣が見つかり駆除することになりました。これら、チャバネゴキブリはキッチン収納内にあった抜け道を通ってキッチン収納内に入り込み、そして、巣を作ったと考えられます。そういった抜け道としてゴキブリが使用しそうな隙間や穴は、すべて塞ぐ施工を行いました。これを行わなければ、すぐにゴキブリが侵入し、また、キッチン収納に住み着いてしまいます。 作業終了後、5匹のゴキブリ駆除を行ったこと。そして、数か所あったゴキブリの抜け道を塞いだとご報告しました。